仲上美佳子(橙月)

国際墨画会認定教室(講師資格取得可)

橙月水墨画教室

Sumi ink painting  class in Tokyo

西日暮里と用賀で、初めての方でも楽しく学べる水墨画教室を開講しています。

少人数制で、一緒に筆を取りながら丁寧な個別指導をしています。基本がしっかりと学べるカリキュラムを通じで、一人ひとりの個性を活かした作品作りを目指します。


水墨画の世界  

水墨画は色も使うんですかとよく聞かれますが、顔彩を使って華やかな作品を描くこともできます。色紙や短冊に季節の花を描いたり、旅行先の風景を墨で表現してみたり、書や一筆書きと合わせて書画作品を制作したり、手紙やハガキに絵を添えてみたり、様々な楽しみ方ができます。

Sumi-e

There are various ways to create Sumi-e art works. You can use only sumi-ink to create  black and white paintings, or you can  use  many colors. With Gongbi-style technique, you can create more detailed paintings. It is also fun to add calligraphy next to your paintings!

Sumi-e Class 

水墨画は、基本の筆遣いさえ覚えれば、写真やスケッチを元にしなくても、初心者の方でも短時間でそのモチーフが描けるようになるので、気負わずに始めることができます。毎回の授業で、印を押して、ご自分の作品をお持ち帰り頂くことができます。リラックスした時間を過ごしながら、自分だけの作品を作ってみませんか。

Once you learn the basic brush works, you can freely paint the motifs in a short time without referring any photos or sketches. Please feel free to join the class to enjoy painting! 

西日暮里教室

JR西日暮里駅から徒歩約5分。歴史ある清和書道会本部の建物にて行っています。和室が苦手な方には、テーブルと椅子の部屋での受講も可能です。

用賀教室

田園都市線用賀駅、もしくは大井町線上野毛駅から徒歩約15分。清泉インターナショナルスクール近くに位置する、講師アトリエにて行っています。

出張教室

書道教室を開催されている方などのお宅にて、出張教室を開催しています。他にもワークショップなども行っています。

水墨画教室の様子を、インスタグラムとブログで紹介しています。
Please also refer to the Instagram & blog post if you are interested in Sumi-e class!

こちらのアカウントには、講師の墨絵作品を投稿しています。